2006年09月09日
もんじゃ!
今日はうちのかみさん登場です。
はい!それではうちのかみさんのちゃ-です。
ちゃ-:はじめまして、けんぼ-妻のちゃ-です。

けんぼ-:今日はちゃ-の得意料理?エサ?
の「もんじゃ焼き」の特集をしたいと思います。
けんぼ-:沖縄ではあんまりなじみの薄い「もんじゃ焼き」なのですが、
あんまりいい店がないので、こうして自宅で食べてます。
あまり、関心もって今まで見てなかったので、自分自身も作り方はよくわからないので、
ちゃ-に説明してもらいましょう。
ちゃ-:もんじゃ焼きのベ-スは水・小麦粉・ソ-ス・キャベツ!
具材はなんでもokです


それと、ソ-スはブルドックソ-スがいいですよ!
ちゃ-:それをこのようにまぜまぜして
ちゃ-:フライパンに油をひいて、十分熱くなったところで

まず、中の具から炒めます。
具が炒まったら、中の汁をいれてぐつぐつそのままの火力で炒めます。
ちゃ-:もんじゃを食べる時はスプ-ンなんかで食べません!

このように専用のヘラがあるんです。写真は竹製ですが、本場東京のもんじゃ屋では
フラットな鉄板の上でもんじゃを焼いて、鉄製のヘラでそれをこそぎとるようにして食べるんですよ!
でも、家で食べる時は、フライパンが傷むので、このように竹製のヘラで食べるんです。
ちゃ-:ともき~おいしい?
ともき:うん!おいし~おかさんのもんじゃさいこ~

ちゃ-:完食~
と思ったら大間違い!!

ちゃ-:もんじゃの本番はこれからです

フライパンについたおこげをヘラでゴシゴシこそぎとってたべるんです。
なんか、うそ!みたいに思うかもしれませんが、もんじゃの醍醐味はこの
おこげ!を食べることなんですよ!!
ちゃ-:ん~なんか写真に撮るとかなりグロテスクね!
でもこれがおいし-のよ

今度、機会があったらみなさんも試してみてね

Posted by けんぼ- at 12:00│Comments(4)
この記事へのコメント
どうもマーブーです。
もんじゃって店でしか食べた事無いけど、けんぼーさんのを参考に挑戦してみます!こりゃなんじゃ!ってならないように。
でも子供達のおいしそうな笑顔、いいですねー。こんな笑顔見るとつくった甲斐があったって思いますよねー。
もんじゃって店でしか食べた事無いけど、けんぼーさんのを参考に挑戦してみます!こりゃなんじゃ!ってならないように。
でも子供達のおいしそうな笑顔、いいですねー。こんな笑顔見るとつくった甲斐があったって思いますよねー。
Posted by マーブー at 2006年09月11日 18:49
けんぼーさんついに奥さん登場ですね。
子供で飽きたのか奥さんまでいじらないで下さいネ。
ちなみに私はブログ移転しました。
「お馬鹿」はよそでやれって、事です。
これからは男前を極めるつもり。
お暇なら「お馬鹿」に付き合って!
子供で飽きたのか奥さんまでいじらないで下さいネ。
ちなみに私はブログ移転しました。
「お馬鹿」はよそでやれって、事です。
これからは男前を極めるつもり。
お暇なら「お馬鹿」に付き合って!
Posted by みやび1号改め高倉.健太郎 at 2006年09月11日 20:22
けんぼー、げんきか。よっちゃんです。
ようやくブログみれたさー。なかなか面白いブログで
会社でこっそり見てたけど、ついつい笑ってしまったよ。
同僚にもみせたら、ふむふむと感心してました。
もんじゃといえば、10数年まえけんぼーが初めて連れて行って
くれた月島のもんじゃを思い出すね。
「げ○」みたいで、最初みたときはびっくりだった。
口に出して言うなよ!と睨まれたなぁ。。
ときどき最終電車の中で、よっぱらいおじさん作成の
もんじゃに遭遇するが、、、(-_-;)
いまでは大好物で、ちょくちょくもんじゃをたべにいってるよ。
ちゃーちゃんのもんじゃレシピも参考にしてみるさー
東京はすっかり秋の気温だよ。
また、レスするねー
ようやくブログみれたさー。なかなか面白いブログで
会社でこっそり見てたけど、ついつい笑ってしまったよ。
同僚にもみせたら、ふむふむと感心してました。
もんじゃといえば、10数年まえけんぼーが初めて連れて行って
くれた月島のもんじゃを思い出すね。
「げ○」みたいで、最初みたときはびっくりだった。
口に出して言うなよ!と睨まれたなぁ。。
ときどき最終電車の中で、よっぱらいおじさん作成の
もんじゃに遭遇するが、、、(-_-;)
いまでは大好物で、ちょくちょくもんじゃをたべにいってるよ。
ちゃーちゃんのもんじゃレシピも参考にしてみるさー
東京はすっかり秋の気温だよ。
また、レスするねー
Posted by よっちゃん at 2006年09月13日 13:39
けんぼー、元気ですか?
いつもコメントありがとうございます!
土曜日、会えるの楽しみにしてます!
いつもコメントありがとうございます!
土曜日、会えるの楽しみにしてます!
Posted by やーべー at 2006年09月14日 23:49