2006年09月16日
支持地盤
支持地盤って何?
と思われた方がほとんどだと思うのですが、
物事は基本が大事というたとえ話でもよく使われるように
建物の基礎ってほんとに大事なんです。
その基礎を支える地盤のことを支持地盤っていうんです。
上の写真見てわかるように、階段で下りないといけないくらい
掘り下げてます。
何故?
それは建物を支持、支えるだけにふさわしい地盤の耐力が
あるところまで掘り下げているんですね!
私が持っているこの土、よく沖縄では「クチャ」って呼ばれている
土で、島尻泥岩(しまじりでいがん)とも呼ばれている土層です。
この土層は難しく言えば、沖積粘土層がさらに固結した土層で
第三紀島尻層郡といいます。
建物は基本的にこうした固結した層、建物を支持するのに十分
な地耐力のある層に建物を支持させるんですよ!!
Posted by けんぼ- at 13:11│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。